今年のぴてぃなこんぺ予選では最終開催日程の龍ヶ崎予選2日間、開催当日のお手伝い行ってきました。 藤原先生はじめ先生方スタッフの皆様にたいへん温かく迎えていただきました。ステーションとしてもお礼を申し上げます。
月別アーカイブ:2015年7月
コンペ審査千里へ
大阪府へコンペ審査に行っておりました。 千里支部の皆様、ご一緒させていただいた先生方、大変お世話になりました。ありがとうございました。長いような短いような2日間でした。
茎崎秋期すてっぷ
11月23日のつくば茎崎秋期地区ステップ、ピアニスト安嶋健太郎先生のトークコンサートを予定しています。 通常の23ステップとフリー3分から15分+α、 連弾でのご参加を歓迎します!! ステップの詳細こちらをご覧ください↓続きを読む “茎崎秋期すてっぷ”
コンペ審査秋田地区へ
先日は秋田のコンペ予選審査にうかがいました。秋田支部の若松先生はじめ、みなさんに大変お世話になりました。ご一緒させていただいた先生方ありがとうございました。
調性音楽
暑くなりました! 注文した楽譜がamazonで届くまでの間、図書館で貸していただいた楽譜、ありがとう。 ほぼ無調の曲で、たくさんある音、音、音音*******、全部に♯、♭、ナチュラル記号がついては消えまたあらたに出続きを読む “調性音楽”
梅干
毎年恒例梅干漬け時期。赤紫蘇の下ごしらえしながら ちゃいこふすきーこんくーるを聴き、水の上がった梅に漬け込みしていました。 Finalの演奏者の方々、16歳から30歳生きてる時間が約半分ほども違う、個性的それぞれ資質が違続きを読む “梅干”