新年度始まりましたね。今日はブルグミュラーコンクールの課題曲が発表されたようです。25の練習曲を弾いてる生徒ちゃんに、せんせいはどの曲が好き?と聞かれました。彼女は、これを弾いたら次はこれを弾く、と自分の中で計画があるら続きを読む “ブルグミュラーの楽譜”
タグアーカイブ:つくば市音楽レッスン
めんたる
精神の強い親がしない13のこと という記事、そして、同執筆者の「独りの時間」を増やすべき7つの科学的根拠 ・・・・・・・・あらためて読み返してみると、なるほどーと思うことばかりでした。
せかい・ぴあの
昨日ネットニュースで、プロジェクトセカイ・ピアノ の紹介記事を読みました。これって、Aちゃんにぴったりのピアノかも! 生徒ちゃんたちはクラシックピアノ弾いてる子たちだけでなく、ポップス好きボーカロイドや流行歌中心に弾い続きを読む “せかい・ぴあの”
公開リハへ
昨日は新日本フィルの公開リハーサルを聴きに行ってきました。曲はチャイコフスキーの悲愴でした。
音楽文化創造HP掲載
私の活動【事例紹介】私の音楽指導~音楽がある生活で人生心豊かに~ が、公益財団法人音楽文化創造のHPに掲載されました。音楽文化創造の中村暢様に大変お世話になりました。中村様は作曲家なので音楽家の視点で助言をいただけたのが続きを読む “音楽文化創造HP掲載”
2月7日(日)ピアノステップは中止に
この度、2021年2月7日(日)に予定していたピアノステップ土浦地区は大変残念ながら中止となりました。茨城県独自の「緊急事態宣言」の発令(1月15日付)に伴い、2月7日(日)のステップ会場となる「茨城県県南生涯学習センタ続きを読む “2月7日(日)ピアノステップは中止に”
2020
#ピティナソラ通信に私(TSUKUBAふれあいステーション)が投稿した写真が載っていました。年末年始は原稿書きやイベント運営の下準備があるので普通どおりに過ごしています。今年はコロナ禍の中でたいへんな年でしたけれども20続きを読む “2020”
幸せ
勤労感謝の日、昨日は池袋の芸術劇場へ若林顕先生のピアノリサイタルを聴きに行きました。前回の土浦ステップでは一日アナウンスを担当してくださったH先生をお誘いしご一緒に。芸術劇場30周年の垂れ幕が下がっていましたが、はやいね続きを読む “幸せ”
つくばスタイル掲載
数日前発売の、つくばスタイルNo.30に当ピアノ教室が掲載されました。文化アディックのY町様にお世話になりました。この度はありがとうございました。