レッスンはちょっと寒い?けれど窓は換気のためすこし開けています。年内はレッスンは29日まで、年始は1月5日からはじまります。
タグアーカイブ:ショパン
幸せ
勤労感謝の日、昨日は池袋の芸術劇場へ若林顕先生のピアノリサイタルを聴きに行きました。前回の土浦ステップでは一日アナウンスを担当してくださったH先生をお誘いしご一緒に。芸術劇場30周年の垂れ幕が下がっていましたが、はやいね続きを読む “幸せ”
サラバンド
金曜日は、務川氏のピアノリサイタルを聴きに行ってきました。4月に行われるはずだった東京デビューが2回の延期で9月にやっと開催になったとのことで。今の彼自身、を聴けた選曲、弾きたい、聴きたいの両方が交差する素敵な時間を過ご続きを読む “サラバンド”
桜の花
毎年恒例3月末の◎2日間ピアノのお勉強へ。31日は弦楽器とピアノの演奏会にお誘いいただいて年度末音楽漬けの3日間でした。
写真付きお年賀
今は子育てに仕事に頑張っている30代になった元生徒さんから、写真付きご家族のお年賀状を頂くことあります。 中高生の生徒さんに関しては、恵まれていたなあと思います。 小学生のときに出会い、中学受験を経て中高とピアノも続け、続きを読む “写真付きお年賀”
本日のレッスン(^_(^_
Sちゃんがやってきました。今日はツェルニー40番からと、新曲、ショパンの10-3を。もう8年のお付き合いになります。才媛です素敵なお姉さんになりました。
本日のレッスン(^^♪
本日のレッスンは、バッハシンフォニア、フランス組曲、ベートーヴェンソナタ、エチュード、時間切れで、ショパンはまた今度。中学生の生徒さんが頑張っていて嬉しい☺☺☺彼女は60分レッスン。
シャープ4個
幻想即興曲を弾いてる中学生のお姉さん生徒ちゃん、次の曲はどうしようかなぁと考えていたら、同じくシャープ4個の曲、月光ソナタをやりたい♪ということで、次回の大挑戦曲はあっさり決定。シャープ4個嬰ハ短調の響きってカッコいいよ続きを読む “シャープ4個”
はしご
今日はコンサート二つ聴いてきました。 恩師H先生の、ウィーンラズモフススキー弦楽四重奏団との室内楽コンサート、白寿ホールへ。H先生とは学生時代の恩師迫田先生が東ドイツ研修で1年留守中レッスンしていただいた時からのご縁です続きを読む “はしご”