コロナで夏のコンクール出張は今年はありませんが、そのかわりに企画された、課題曲チャレンジのアドバイスのお仕事、先週ひとつ終えました。 演奏へのコメントを人数分何度も聴きながら打ち込んで記入、 あともう少しで書き終わる続きを読む “ピティナ課題曲チャレンジアドバイス2020♪”
タグアーカイブ:ピアノ
今週のレッスン♬
今週は、 小学生の体験レッスン数名、単発レッスン で大人の方高校生の方が数名いらっしゃいました。愛の夢等々・・・・名曲っていいですねぇ。選曲は大事ですね。 曲とのおつきあい 短い期間だったり、ながく付き合う場合もあるし・続きを読む “今週のレッスン♬”
今日のBGM
アルベニスの名曲 入江のざわめき 昔の愛聴盤(LP)がナルシソ・イエペスのギターの演奏だったのですが、ピアノで弾くのも聴くのも好き。
時間がほしい
もう一山楽譜の山が・・♫♫
春うらら
昨日は上野の東京文化会館小ホールに東京音大卒業演奏会(ピアノ伴奏で娘出ておりました)★を聴きに行きました。おひさしぶりのお知り合いにも幾人か会えました。Mさんの輝く声。個性的で才能あふれる方ばかり素晴らしい出演者の方々。続きを読む “春うらら”
フライパン
コーヒーの生豆を南部鉄のフライパンで焙煎し手動ミルで挽いてコーヒーをいただくのが時々の楽しみです。フライパンで簡単パンやピザも焼いています。数か月ぶりのほっと一息も束の間、いよいよ新年度の♫準備です。
12月だー
バタバタしているうちに12月になっておりました。うちの受験生無事合格進路が決まり、ほっ♪
同窓
日曜日、何年ぶりかで牛久駅に下車しました。第20回東京音大校友会コンサート(茨城県の8名の方が演奏)に娘、出演のお誘いをいただいたそうです。ありがたいことでした。校友会卒業生の皆様にお世話になりまして有難う御座いました。続きを読む “同窓”
コンペ審査加古川地区へ 颱風の中
兵庫県へ審査で出かけておりました。神戸中央支部の柿沼先生はじめ皆様に大変お世話になりありがとうございました。ご一緒させていただいた先生方ありがとうございました。おひとりの先生は終わるや否や東京へお帰りになりました。台風特続きを読む “コンペ審査加古川地区へ 颱風の中”