2023年4月29日土曜、ピアノミニ発表会を開催します。
タグアーカイブ:ピティナピアノコンペティション
コンペオンライン交流会2023.3.23
お知らせ・参加者募集📢 『コンペティション・オンライン交流会」開催します。 2023年3月23日木曜日10:00~11:00講師:丸子あかね先生https://seminar.piano.or.jp/detail/100続きを読む “コンペオンライン交流会2023.3.23”
課題曲発表/レッスンの方針
生徒の皆様へ ピティナ・ピアノコンペティションの2023年夏の課題が、会員向けに先行発表されました。当教室では、課題曲を通常のレッスン曲の中に組み込んでいます。コンペを受ける際は万全の状態で演奏できるように準備期間をしっ続きを読む “課題曲発表/レッスンの方針”
にらめっこ
来週はピアノステップアドバイザーの出張お仕事を控えていまして、沢山の楽譜を見て演奏聴いて弾いて・・過ごしています。 写真は、「雨の庭」の楽譜と、昨日購入したウサギが自転車に乗っているチョコレート缶。この曲の動きが自転車の続きを読む “にらめっこ”
ピアノ良い音
教室にある3台のピアノの調律とメンテナンスを2日間の日程で行いました。弾いているうちにずれが生じハンマーが戻りが悪く硬くなってすり減り、目で見てわかるくらいに不揃いになっていました。ピアノ1台に1万個もの部品が使われてお続きを読む “ピアノ良い音”
ミニリハーサル会
本番前に教室内でのミニリハーサル会をときど~き開いています。 ピアノを習いはじめて5カ月の年長ちゃん🎀ピアノを習いはじめて7カ月の小1ちゃん🎀2人だけのミニリハーサル会でした。 初ステージの日はステージリハはないので予行続きを読む “ミニリハーサル会”
2023新年
新年明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。2023年1月1日 🐇飛躍の年になりますように🐇
失敗は成功の元
夏の出張先お仕事中、今活躍されてるピアニストさんおかあさまピアノ先生が、お嬢様の子供の頃のコンクールは失敗だらけとおっしゃって。え?ほんとうに? 会場ついたら、準備させた曲がなんと違っていた!😮弾く前に速攻で家に連れ帰続きを読む “失敗は成功の元”
リズムが大事
土曜日は年長さんAちゃんがレッスン来てくれました。 C majorやF major♡きれいな声で歌っています♡✌ 写真は、3匹のいたずらネズミ🐭のリズムを書いてるところ。