10年も通ってくださったTちゃんpapaさんのこと今日は書きます。ある日の事、ステップに出演したTちゃんの講評(和声進行の変化や音の色彩・・)に対して、僕にはどうしても理解できないです、音に色があるなんてそんなことがある続きを読む “音には色があるかないか?”
タグアーカイブ:ピティナピアノステップ
島根浜田地区ピアノステップアドバイスへ
島根浜田地区ピアノステップアドバイスへ出かけてきました。島根西部支部 主催のステップは、 江津市総合市民センター ミルキーウェイホール にて開催。未就学児のお子さまから音大受験生、コンクール全国大会を控えた方まで、皆様熱続きを読む “島根浜田地区ピアノステップアドバイスへ”
おひなさま
節分を前に、博多人形のミニお雛様を飾りました。10年近く前、長崎の小値賀音楽祭マスタークラスに娘参加の付き添い聴講帰り、福岡空港で買ったお雛様です。
ピアノ良い音
教室にある3台のピアノの調律とメンテナンスを2日間の日程で行いました。弾いているうちにずれが生じハンマーが戻りが悪く硬くなってすり減り、目で見てわかるくらいに不揃いになっていました。ピアノ1台に1万個もの部品が使われてお続きを読む “ピアノ良い音”
2023新年
新年明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。2023年1月1日 🐇飛躍の年になりますように🐇
2022土浦ステップ演奏終了
12月18日日曜日、ピティナピアノステップ土浦地区は演奏が終了しました。55組の参加者の中には欠席の方もいらっしゃいましたが無事終了し、皆様に感謝しております。 アドバイザーの先生方には荒木惠子先生、永井美樹先生、若尾佳続きを読む “2022土浦ステップ演奏終了”
来週に向けて
12月18日のピティナピアノステップ開催荷物が届き準備をしています。丁度一週間後になりました。 ピティナピアノステップは、ピアノに特化した生涯学習で、元から文部科学省の後援がついております、全国で年間に5万人も参加する全続きを読む “来週に向けて”
ひたちなかピアノステップアドバイスへ
ピティナピアノステップひたちなか地区 アドバイスへ出かけてきました。ひたちなかベイサイドステーションのステップは、勝田の関山楽器ブリックスホールにて開催され、ご出演の皆様の演奏を沢山聴かせていただきました。スタッフの皆様続きを読む “ひたちなかピアノステップアドバイスへ”
リズムが大事
土曜日は年長さんAちゃんがレッスン来てくれました。 C majorやF major♡きれいな声で歌っています♡✌ 写真は、3匹のいたずらネズミ🐭のリズムを書いてるところ。