土浦ステップ2021②

前回の2月ステップは緊急事態宣言下の会館閉鎖のため中止だったため、2年ぶりの開催になりました。今回は時期的なこともあって本番前の本気のリハーサル参加の皆さんに応えられる状態にピアノをなんとかしないといけないわねと思い、夏続きを読む “土浦ステップ2021②”

土浦ステップの準備

先週は12月19日の土浦ステップ会場の茨城県県南生涯学習センターで撮影した写真の中から、TSUKUBAふれあいステーションのFacebookとインスタグラムに、来場の際のルートについて記事をupしました。ウララビルは駐車続きを読む “土浦ステップの準備”

土浦ステップチラシ2021

今日は、土浦ステップ会場へチラシ配りに行ってきました🚘 ピアノステップ土浦地区ご参加お待ちしてます(^^)v お申込みの際は指導者登録もよろしくお願いします。 2021年12月19日(日)茨城県県南生涯学習センター多目的続きを読む “土浦ステップチラシ2021”

ぽっぷ

ピティナ本部の酒井様がステーションのポップを作成してくださいました。QRコードはもちろんコチラ私が‥ ピアノ弾きってなぜが猫好き多い🐈私んちにも昔超かわいいみー子ちゃんがいました。

ステーション連絡会

今日の午前中は、ピティナピアノステップに関してのステーション連絡会に、zoom会議参加しておりました。実地でおこなっている事例、全国各地の先生方のお話されてる内容にどれもこれもそうだよなあーと。コロナ禍の中でも前向きに行続きを読む “ステーション連絡会”

土浦ステップ

先週8日はステップの打ち合わせでホール見学に行ってきました。 週末の土浦地区ステップが迫っていますため、連日 事務準備作業を行っております。ステップアドバイザーに、三輪昌代先生、由良佳久先生にお越しいただけるのでとても楽続きを読む “土浦ステップ”

母の日に

藤原亜津子先生をお迎えしての、ピティナコンペティション課題曲公開レッスンは無事終了。 小学校中学年位までの初期段階、のことを来年は取り上げたいと昨年開催してみて強く思ったため、それにはこんな近くに最高の先生がいらっしゃる続きを読む “母の日に”

第3回ステップ開催&トークコンサート

11月23日のピアノステップ朝9:30頃スタッフも皆が慌しく忙しく準備している中、安嶋先生のリハ中。ラフマニノフの『鐘』リハーサル中。舞台に上がる事は緊張するし大変だけど、どんなに家で沢山練習しても、舞台に上がらないとわ続きを読む “第3回ステップ開催&トークコンサート”

ステップの講評・渡辺泉先生のレッスン

ステップでは、講評の時間が何回かあります。1回目の講評で渡辺先生が、手首がかくんと下がっても気がつかず?演奏してる方が多かったので指摘されてて、手首がこんなに下がっていて、これでは演奏がしにくいでしょう!!と実演しながら続きを読む “ステップの講評・渡辺泉先生のレッスン”