ソプラノ歌手の佐藤しのぶさんが亡くなってしまったニュース、驚いています。すごく昔ですがニールセンの交響曲のある楽章のヴォカリーズを佐藤さんが歌うというので楽しみに出かけ、そのとき初めて生で佐藤しのぶさんの歌を拝聴しました続きを読む “声”
タグアーカイブ:声楽
第89回読売新人
5月らしい陽気になりました。昨日は上野の東京文化会館大ホールで2日間に渡り開催されていた第89回読売新人演奏会 stage2を聴きに。T音大の代表の一人としてご出演Mさんのお母さまとご一緒に聴いておりました。 歌姫Mさん続きを読む “第89回読売新人”
春うらら 東京音大卒業演奏会2018年度
昨日は上野の東京文化会館小ホールに東京音大卒業演奏会(ピアノ伴奏で娘出ておりました)★を聴きに行きました。おひさしぶりのお知り合いにも幾人か会えました。Mさんの輝く声。個性的で才能あふれる方ばかり素晴らしい出演者の方々。続きを読む “春うらら 東京音大卒業演奏会2018年度”
第20回東京音大校友会コンサート聴きに
日曜日、何年ぶりかで牛久駅に下車しました。第20回東京音大校友会コンサート(茨城県の8名の方が演奏)に娘、出演のお誘いをいただいたそうです。ありがたいことでした。校友会卒業生の皆様にお世話になりまして有難う御座いました。続きを読む “第20回東京音大校友会コンサート聴きに”
ちいさい秋 ヤマハのリトルピアニスト事務局
「ヤマハのリトルピアニスト事務局」が主催・各音大が協力という形で、ヤマハ音楽教室で学んでいる特約店代表の小学生と親御さんを対象に«音楽大学の体験会・見学会»を行っているのは耳にしておりました。 11/23は東京音楽大学に続きを読む “ちいさい秋 ヤマハのリトルピアニスト事務局”
日本語の美しさ
先週は大賀寛先生の日本歌曲公開レッスン聴きに。 5名の方々(歌姫Aちゃんと娘の伴奏含)歌とピアノが演奏。正しい日本語って??私のもっとも知りたかったことをお話くださって嬉しい収穫でした。日本語の歌唱、日本歌曲においては日続きを読む “日本語の美しさ”
学生音コン東京大会声楽高校・制服姿で
10月16日は、学生音コン東京大会声楽高校生の部、全東北と関東甲信越静岡新潟から参加し予選通過した17名の方の歌声とピアノ伴奏を聴きました。 制服姿で演奏する方、華やかなドレスで歌う方、校内の規定ドレスでの歌い手さんと伴続きを読む “学生音コン東京大会声楽高校・制服姿で”
学生音コン高校声楽
昨日は津田ホールへ 学生音コン高校声楽の部を聴きに。娘が伴奏したMさん、通過おめでとう!!彼女の歌は、とくに日本歌曲が素晴らしい。歌詞と音楽が身体のなかにすっと入ってくるの。ピアノの東京予選は狭き門空気ピリピリなので続きを読む “学生音コン高校声楽”