びいでびいで

8月20日は埼玉県和光市のサンアゼリア大ホールにて行われた清水かつら記念 第19回 日本歌曲歌唱コンクール 本選会 「前回受賞者を迎えての音楽会」に前回第1位村﨑葵さんとの共演で村上彩子AYAKO先生が出演しました。「前続きを読む “びいでびいで”

高輪へ 声楽リサイタルピアニスト

5月21日土曜日は、AYAKO先生が声楽リサイタルのピアニストで演奏してきました。https://tokyo-city-opera-1994.amebaownd.com/pages/4014887/page_202007続きを読む “高輪へ 声楽リサイタルピアニスト”

清水かつら記念日本歌曲2020✨

土曜日は、娘がいつも伴奏しているメゾソプラノの、葵さんのピアノ伴奏で和光にでかけて行きました。清水かつら記念日本歌曲コンクールで、今回、葵さんが見事1位だったそうで、おめでとうございます!!うれしいね!! 彼女の日本歌曲続きを読む “清水かつら記念日本歌曲2020✨”

玉手箱

11月27日は巣鴨へ小池由美先生の歌と中川京子先生のピアノによる音の玉手箱シリーズを聴きに行きました。小池先生が歌うと薔薇の花びらが、真珠が飛び出すの。K先生がご一緒下さって楽しく素敵な一日でした。

6年目の♪

娘の出るコンサートお知らせになりますが、23日の北本市文化センターロビーコンサートのご案内です。1年前も同会場のホールでガラコンサートに出演していました。今回は、歌姫2人とのピアノ共演、ジャンルは色々12曲色とりどりのプ続きを読む “6年目の♪”

ちいさい秋 ヤマハのリトルピアニスト事務局

「ヤマハのリトルピアニスト事務局」が主催・各音大が協力という形で、ヤマハ音楽教室で学んでいる特約店代表の小学生と親御さんを対象に«音楽大学の体験会・見学会»を行っているのは耳にしておりました。 11/23は東京音楽大学に続きを読む “ちいさい秋 ヤマハのリトルピアニスト事務局”

日本語の美しさ

先週は大賀寛先生の日本歌曲公開レッスン聴きに。 5名の方々(歌姫Aちゃんと娘の伴奏含)歌とピアノが演奏。正しい日本語って??私のもっとも知りたかったことをお話くださって嬉しい収穫でした。日本語の歌唱、日本歌曲においては日続きを読む “日本語の美しさ”