sakurasaku

月日が経つのはなんと早い事よ。3歳の終わり頃からピアノをはじめ、大学受験で高3新学期からピアノはやめていた○ちゃんが、都内の有名私立大学に進学を決めたと、大変嬉しいご連絡を送って下さいました。㊗👏👏👏👏👏 凄い。やった~続きを読む “sakurasaku”

ネルソン・フレイレ

11月1日ピアニストネルソン・フレイレが亡くなってしまいました😢。昔、小学生だった娘がフレイレ氏の演奏が気に入って毎日飽きずに聴いていましたので、お茶の水のカザルスホールでのフレイレ氏のピアノリサイタルを聴きに連れていき続きを読む “ネルソン・フレイレ”

音楽文化創造HP掲載

私の活動【事例紹介】私の音楽指導~音楽がある生活で人生心豊かに~ が、公益財団法人音楽文化創造のHPに掲載されました。音楽文化創造の中村暢様に大変お世話になりました。中村様は作曲家なので音楽家の視点で助言をいただけたのが続きを読む “音楽文化創造HP掲載”

モーツァルト

先日は、東京都内にお住いの高橋様よりメールをいただきました。2台のピアノ用に、ご自身で編曲された、モーツァルトの名曲「フルートとハープのための協奏曲 ハ長調 K. 299 」 Concerto for Flut続きを読む “モーツァルト”

猫の日

2月22日が猫の日だったとは知りませんでした。2台ピアノの課題曲講座に222の日にお勉強しに行き、そうなの猫でした。わたしんちのみーこちゃんは、お腹と首のしたが白くて背中は明るい虎模様の小柄な女の子猫ちゃんでした。いまは続きを読む “猫の日”

2014夏ピアノ発表会

2014夏発表会、本日終了しました。今年はソロ、連弾 そして、2台ピアノ (スタインウェイとベーゼンドルファー各1台)も試験的に取り入れてみました。年1回のお楽しみ優先、あまり気にせず、弾きたい曲をみな弾いてもらうことに続きを読む “2014夏ピアノ発表会”