土浦ステップの準備

先週は12月19日の土浦ステップ会場の茨城県県南生涯学習センターで撮影した写真の中から、TSUKUBAふれあいステーションのFacebookとインスタグラムに、来場の際のルートについて記事をupしました。ウララビルは駐車場の階数と本館の階数が合っていないのです。生涯学習センターの5階のフロアを駐車場の入り口に向かって歩いてゆくと、5階を歩いていたはずが、駐車場入り口には6階と書いてあるので、一瞬、あれれ?????と戸惑います。この点どうぞご注意を。

車椅子の方はウララビルの6階駐車場利用が便利です。専用の駐車スペースがあり、この写真の出入り口からバリアフリー通路でステップ開催される5階の多目的ホールにつながっています。

土浦駅から会場へは1分、駅の改札口出て右へ、直結通路→ウララビル2階からエスカレーターやエレベーターで5階の生涯学習センターへお越しください。

駐車場は6階が、ビルの5階フロアと繋がっています。(駐車場6階から、生涯学習センターの5階フロアに向かう)
駐車場は6階が、ビルの5階フロアと繋がっています。(生涯学習センターの5階フロアから駐車場へ向かうと)

投稿者: rikopiano333

こんにちは♪茨城県つくば市でピアノクラスを開講しております。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。