コンペ審査留萌へ

もう7月。先日は北海道までPTNAコンペの予選審査に行ってまいりました。西日本は台風に見舞われ飛行機2時間半遅れ羽田で待ちました。日本海に面した小平町のホールに向かうため通った稚内へ通じる海沿いの道は、海から吹き付ける猛烈な雪吹雪のために冬は数か月間通行不可になる程なのだそうです。旭川、深川、単線で留萌へ向かう車窓から見えるルピナスの花、空の色は本州とは違った色合い。深川で乗り換えるときに、この電車で良いのか迷っていたら、これに乗らないと帰宅できなくなるから、絶対にあの電車に乗らなくちゃいけないよ、声をかけてくださった女性がいらして。よそから来たのはすぐわかったのでしょう。逃すと翌日の電車まで野宿になってしまうものね。親切な北海道の方に感謝。電車は関東昔使用されていたお古の電車ばかりが走っていて、そういう意味においても考えてしまう。私の母方の血筋、北海道には遠い親戚がいるらしいのね。ご一緒させていただいた先生方、そしてPTNA北海道支部の方々にもお世話になりまして、ありがとうございました。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。